スタイル撮影の意義☺︎

どうも小田です。
大久保店に来てもうちょいで一週間が過ぎようとしています☺︎

これからさらに大久保店のスタッフに多くのことを伝えていきたいですね☺︎

その中の1つ!スタイル撮影!




スタイル撮影の意味はたくさんあります。

お客様にお店を知ってもらうこと
スタイルに対してこだわりを持つこと
ファッションとメイクとヘアのバランスを知ること

まぁ色々あるんですが、僕としてはやはり

1つのスタイルを作るという美容師としての中身の濃いレッスン

という意識でスタッフに取り組んでもらいたいですね。




普段のサロンワークで可愛く仕上げれてても
カメラで撮って静止画にして見ると、かなりアラが見えたりなんかして、
まだまだだなぁー!ということが凄く見えたりするものなのです。

日々のサロンワークや、ウィッグカットレッスンも間違いなく大事ですが、スタイル撮影でしか得られないものが確実にあります。

上手くなれるし
こだわれるし
お客様にお店を知ってもらえる機会にもなる。

良いことづくしです。


少しでも魅力的な美容師になれるよう、みんなで努力していきたいですね!

ではまた☺︎

明石大久保美容院 NYNY大久保店のブログ

【大久保駅の目の前!】『スタイル造りの基本を大切に』時間をかけた丁寧なカウンセリングで、理想を叶える為のビジョンを一緒に創ってくれる。似合わせるだけではない、ワンランク上の理想スタイルが叶えるNYNY大久保店のブログ

0コメント

  • 1000 / 1000